つぼ市製茶本舗ロゴ
  • トップ
  • 新着情報
  • 「棒ほうじ茶の”棒”ってなに?」  グリーンティーの通販ならつぼ市製茶本舗

新着情報

「棒ほうじ茶の”棒”ってなに?」  グリーンティーの通販ならつぼ市製茶本舗
2025/06/10
皆様こんにちは。
お客様から最近問合せがありましたので、もしかしたら他にも同様の疑問をお持ちの方がおられるかもしれないと思い、紹介いたします。

 まず初めに、お茶で表現される”棒”とは、緑茶の茶葉では無い”茎”の部分を指しております。
 茎と聞くと一見、茶葉に比べ品質が低い余り物といったイメージを持たれる方がいるかもしれませんが、それは大きな間違いです。この茎の部分には、甘味・香り成分が豊富に含まれており、加工方法によって非常に美味しくなるポテンシャルを秘めた大切な部位なのです。特に焙じることでより一層、香(かお)りが強くなります。

 弊社の「ミルクでつくる棒ほうじ茶ラテ」はその特長を活かすべく、茎の部分を焙じた原料”棒ほうじ茶”を使用しております。また一番茶の茎の部分も使用しており、牛乳で割ってもしっかりと“お茶”を感じて、味わっていただけます。

是非一度、ご賞味くださいませ。



**************************************************************************************
つぼ市製茶本舗のオンラインショップでは、抹茶、抹茶ラテの素、抹茶アイス、抹茶あんみつ、グリーンティー、ほうじ茶、ほうじ茶ラテの素、ほうじ茶アイスなどを取り扱っています。
 

PAGE TOP