- 用途から選ぶ
- 価格から選ぶ
- のし・
包装について
- トップ
- 特集_マイボトル
マイボトルと一緒に
近代化された世界においても、自然への敬意は欠かせません。自然の恵みであるお茶をもっと好きになることで、自然に貢献できることがあります。
今、マイボトルを利用される方が増えています。その理由として、ペットボトルの消費を抑えるエコ活動の一環や、コストパフォーマンスが高いことが挙げられます。
また、最近のマイボトルは、機能的でオシャレなデザインが増えており、ファッションとしても注目されています。それに何と言っても最近は手軽に美味しくお茶を作れるティーバッグが沢山あり、そういった背景も後押ししています。
通勤・通学に持参するのはもちろん、ちょっとしたお出かけやショッピング、アウトドアにマイボトルと一緒に出掛けましょう!
「おおさかマイボトルパートナーズ」に参画しています
大阪・関西万博の開催に向けた「おおさかプラスチックごみゼロ宣言」における、大阪府内のマイボトル持参の推進による使い捨てプラスチック削減を目的とした活動「おおさかマイボトルパートナーズ」。
つぼ市製茶本舗では、製茶メーカーとして初の参画企業として、給茶スポットの提供や、マイボトル利用商品の開発・販売を通じて、SDGsを推進します。
マイボトルに便利なティーバッグ
つぼ市のティーバッグは、250~500mlのマイボトルにぴったりです。日本茶だけでなく、麦茶やルイボスティー等、種類も豊富に取り揃えていますので、お好みのテイストをお選びいただけます。
また、独自の粉砕技術で仕上げたティーバッグは、マイボトルに入れるだけでしっかりとお茶の味を抽出してくれるので、簡単に美味しいお茶が作れます!
一番簡単な水出しなら、水を入れて2〜3時間を目安にただ待つだけです。(お好みで時間と水量を調整ください)